• Slide 01
  • Slide 02
  • Slide 03
  • Slide 01
  • Slide 02
  • Slide 03

Only ONE for No.1

建設業界の未来を拓くイノベーションカンパニー

VISION

愛知・尾張旭エリアから、
働きやすさも、先進性も、
成長性も、No.1へ。

子どものころ夢見た空飛ぶ車が実現できる時代。

子どものころ夢見た、空飛ぶ車が実現できる時代。
人間の仕事をAIが担うようになり、
働き方の価値観も大きく変化しています。
1分1秒の時間の価値が、ますます高まっている中、
今までのやり方に縛られていてはいけない。
私たちが目指すのは、地域で一番人を大切にし、
建設業界で一番の先進性で、
お客様のご要望に一番に応えられる会社。
時代を先駆けるイノベーティブな取り組みで
よりスピーディに高度に、より働きやすく進化し、
人と社会の新たな幸せを実現していきます。

BUSINESS

商空間リノベーション®で
建築をほどき、
新たな命を吹き込む。

商空間の原状回復から内装仕上げ、産廃処理まで、
オールインワンの体制を整える商空間リノベーションを中心に、建物解体や土木工事など、地域の土台を支える建設事業、人々を守るヘルスケア事業も展開しています。

事業内容を見る
business

SUSTAINABILITY

持続可能な未来を
創造する
取り組みを
次々と。

国連が提唱するSDGs(持続可能な開発目標)に賛同しています。環境への配慮や人&スキルが育つ教育、技術革新、ダイバーシティの実現など、業界を先駆ける新たな取り組みを次々に展開しています。

サステナビリティを見る
sustainability

SAFETY

ISO45001安全労働衛生
マネジメントで
安心をより強固に。

人が長く、安心して働き続けられる会社であるために。労働安全衛生の国際規格である45001を取得。労働災害の防止はもちろん、働く人たちの健康増進、ストレスのない快適な職場環境づくりにもつなげています。

ISO45001について見る
safety

カナオの取り組み

LIFE & WORK INNOVATION

人が集まる仕組みで、
業界の常識を変えていく。

COMPANY

中部本社を中心に
東京・関西エリアでも
地域に根ざした事業を展開。

地域に根を張り、地域No.1の貢献度を目指すカナオコーポレーション。
各拠点がそれぞれのエリアで、街の基盤を支える事業を展開しています。

企業情報を見る

RECRUIT

BLOG

2025.02.27

新着情報

新しい仲間が増えました!

こんにちは。24卒の重田真綺(しげたまき)です。 あっという間に2月ですね。あと1ヶ月ほどで後輩が入社します。 頼れる先輩になれるよう、日々仕事に励んでいます。 さて、「入社」といえば、今年の1月から新しい仲間が加わりました! 今回はその方をご紹介するため、他己紹介&インタビューを行いました。 吉村 明里(よしむら あかり)さん 年齢:25歳 趣味:ゴルフ、野球観戦 好きな食べ物:いちご Q. 前職では何をしていましたか? A. 不動産の営業です。 Q. カナオコーポレーションを選んだ理由は何ですか? A. 雰囲気が良かったからです。 Q. 入社して1ヶ月ほど経ちますが、仕事は慣れましたか? A. はい、慣れました! Q. 今後、カナオコーポレーションで何を頑張っていきたいですか? A. 表敬訪問を通して、お客様に好かれるようになりたいです! 吉村さんは、私たち新卒メンバーと年齢が近く、とてもフレンドリーに接してくださるので、みんな自然と笑顔が増えます! 新しい仲間として一緒に働けることを、とても嬉しく思います! これからもお互いに刺激を受けながら、一緒に成長していけたらと思います。吉村さん、改めてよろしくお願いします!

2025.02.03

新着情報

忘年会

こんにちは。24卒の松本結那(まつもと ゆいな)です。2025年が始まり、1か月が過ぎました。時の流れの早さを実感する日々です。 少し前の話になりますが、昨年の12月26日に忘年会を開催しました。社会人として初めての忘年会で、とても楽しい時間を過ごすことができました。焼肉を楽しみながらお酒を飲み、プレゼント交換やじゃんけん大会などで大いに盛り上がりました。 プレゼント交換では、お菓子の詰め合わせが当たり、あっという間に食べてしまいました!私が選んだプレゼントはスキンケアセットで、フェイスパックと毛穴パックを用意しました。お酒を少し飲みすぎてしまいましたが、楽しく充実した時間となりました。 2025年は、表敬訪問に力を入れ、目標達成に向けて努力します。まもなく一人での訪問デビューを控えているため、それまでにステップアップを意識しながら、引き続き表敬訪問に励んでいきたいと思います。

2025.01.22

新着情報

社内研修を行いました。

こんにちは、24年新入社員の田畑里菜(たばたりな)です。寒い日が続きますね。私は最近、社内で使うスリッパをもこもこのスリッパに変えました。ぺらぺらのスリッパをずっと使っていたのですが、足が寒いのでもこもこに変えました!夏になったらまたぺらぺらに戻そうと思います。みなさんも暖かくしてすごしてくださいね。 カナオコーポレーションでは社員教育にとても力を入れております。普段は、社員が数名で研修を受けに行くということが多いのですが、今回は講師の方をお呼びして社員23名で研修を行いました。なかなかお会いする機会のない東京支社の方や、内定者にも来ていただき一緒に研修を受けました。 今回の研修は、ざっくりいうと全員が社長になり会社経営についてゲームを通じて学んでいこうという研修でした。会計の知識についても講師の方から講義していただきました。この研修を通じて会社運営の難しさを改めて実感しました。また、経営方針を考えるうえで市場の状況などはもちろん、競合他社がどのようにしているのか何に力を入れているのかという情報がとても大切なのだなと感じました。 1日目の夜には懇親会があり、その日の授業のことやどうしたら黒字社員になれるのかなどの話で盛り上がりました。利益を上げて黒字にすることがこんなにも難しいのか、と驚きました。私は会社の休みが増えたらうれしいなと思っているのですが、そのためにはもっと効率的に時間を使わないといけないなと思いました。 今回研修を受けて初めて知ったことがたくさんありました。今後も社員全員で勉強していき、より良いカナオコーポレーションにしていきたいと思います!

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはお電話・フォームから!
お気軽にどうぞ。

お電話でお問い合わせ

0561-52-5511

受付時間:平日9:00~17:00

フォームからお問い合わせ