ESG環境・社会・ガバナンス

環境Environment
自然環境への影響を削減し、持続可能な社会に寄与するために。当社では、廃棄物を削減するための再資源化、温室効果ガス低減に向けた廃棄プロセスの効率化などに取り組んでいます。

社会Society
地域社会の一員として、従業員や地域の皆様との関係性を大切にし、ライフワークバランスを実現する労働環境の整備や身体的・心理的な安全を実現する様々な取り組みを推進しています。

ガバナンスGovernance
地域の皆様や従業員から信頼される組織であるために経営の透明性の向上・適切なリスク管理に取り組むなど、コーポレートガバナンスの体を強化しています。
KANAO’s SDGs DECLARATIONカナオコーポレーションSDGs宣言
カナオコーポレーションはSDGsの課題解決を重要な経営課題と捉え、
事業を通じて社会課題の解決に貢献することで持続可能な社会の実現を目指します。

01
持続可能な社会への貢献

車両での収集運搬から廃棄物処分まで、各業務プロセスでの環境負荷削減を推進しています。
当社の取り組み事例

廃棄物は自社のリサイクル施設において、壁材や舗装用の資材へ 再資源化

内装解体の現場から、自社の施設にダイレク
トに廃棄物を搬入し効率的に処理
02
働きやすい労働環境づくり

ライフワークバランスを実現する各種支援制度や業務体制づくり、高水準な労働安全衛生の確保に努めています。
当社の取り組み事例

スキルや結果に応じてランクが決まる透明性の高い評価制度でやりがいを実現

事業のDX化やAIの積極活用を推進し、業務の効率化によりライフワークバランスを実現

「工事は静かがアタリマエ」のサイレント工法により、労働環境を改善
03
人権を尊重した雇用の実践

ダイバーシティの推進に向け、誰もが働きやすい職場環境や教育体制、支援制度を整えています。
当社の取り組み事例

外国人技術者も積極採用し、確かな品質を実現できる技術・ルールの定着に注力

多様な人材が活躍できる職場づくりを目指し、障がい者雇用を積極的に推進
- ホーム
- サステナビリティ